鉄道レコード集
2023.12.16 | カセットテープの収集開始。 |
2023.12.13 | CDの収集開始。 |
2023.4.4 | 鉄道レコード集公開。 |
【掲載数】
LP | EP | 10" | CD | カセットテープ |
---|---|---|---|---|
154点 | 10点 | 5点 | 20点 | 1点 |
追加
2025.3.30 LP3点 10"3点 追加
RVC㈱
Railroad Record Club
O. Winston Link Railway Productions
Howard Fogg Recordings
レコード感想文一覧
日本
JS&M | RVC㈱ | ポリドールレコード |
TEICHIKU RECORDS | CBS SONY | |
キングレコード㈱ | 日本コロムビア㈱ | |
Victor | Toshiba Records | |
ユニオンレコード | キャニオン・レコード | |
WARNER BROTHERS RECORDS | NHK | |
千高 博之 | ㈱新日本企画 | CROWN RECORDS |
イギリス
argo TRANSACORD | EYEMARK RECORDS |
ドイツ
Vagabond Records | Kosmos |
Kölner Eisenbahn Club |
アメリカ
Riverside Records | Arkay Enterprises |
STAN KISTLER RECORDINGS | |
Ralbar Productions | Railroad Record Club |
O. Winston Link Railway Productions | |
Mobile Fidelity Records | Howard Fogg Recordings |
Howard Fogg Recordings
鉄道画家であるHoward Lockhart Foggが立ち上げたレーベルで1955年~1960年にかけて4枚のLPを発売しました。彼はビッグボーイの製造で知られるAmerican Locomotive Companyに画家として雇われた後、たくさんのグリーティングカードや書籍の制作も手掛けたことから、アメリカの鉄道画家の学長“the dean of American railroad artists”と呼ばれることもあるそうです。LPは後にOwl Recordsから再販されました。
CROWN RECORDS
㈱新日本企画
Ralbar Productions
元々は学校向けに卒業アルバムなどを制作する会社で、1960年にフィラデルフィアに本社があったレディング鉄道から記念品レコードの制作を受注したことがきっかけで鉄道のレコード制作を開始。Semaphoreに社名変更して以降も再販や新録の発売を行っていました。


ABR-1009(EP)
Burlington Route
CHICAGO, BURLIGTON, & QUINCY
2023.11.25


ABR-1006(EP)
EAST BROAD TOP SOUVENIR RECORD
2023.11.25


ABR-1005(EP)
GRAND TRUNK WESTERN
2023.11.25
STAN KISTLER RECORDINGS
アメリカ西海岸の鉄道写真で特に著名なStan Kistlerのレーベルで、S.K. Railroad Recordingsという名前でLPも発売しています。発売年からするとS.K.~の方が古い名称であったようです。彼の写真は鉄道写真芸術センターに保存されていて、レコードも保存に向けて収集されているそうです。


SK-111(EP)
Sounds of UNION PACIFIC Steam
2023.11.25
千高 博之
NHK
WARNER BROTHERS RECORDS
キャニオン・レコード
Kölner Eisenbahn Club


GEMA1061
Institut Für Lokgeschichte
"Mit Der S 3/6 Ins Neue Jahr"
2023.10.3
Arkay Enterprises


AR-1010
First Generation Diesels:1939-59
2023.8.27
Riverside Records


RLP 5512
Titans Of The High Iron
A Treasury Of Great Steam Engines
2023.8.27
Kosmos


Best.-Nr. 75-0927.5(EP)
Ausfahrt frei für Lok S 3/6
2023.8.24
RVC㈱
ポリドールレコード
TEICHIKU RECORDS
EYEMARK RECORDS
イギリスBBCのカメラマンだったMark Edwardsが立ち上げたレーベル。彼は音楽や映像プロデューサーとして音楽制作をする傍ら、An Eyemark Railwayana Releaseというシリーズで鉄道録音も行いました。


RMPL1007
Farewell To Steam
2023.12.16


RMPL1006
Gone With Regret
2023.9.6


EMPL1004
LAST TRAIN TO RYDE
2023.7.29
ドイツのピアニストであるAxel Zwingenbergerが制作した鉄道写真集で、鉄道をテーマにしたブギウギのCDと、Axelが録音した鉄道音のCDが付録になっています。ローリング・ストーンズのチャーリー・ワッツとバンドを組むなどピアニストしても著名で、歴史的建造物保護団体や非営利団体を設立して蒸気機関車の保存にも取り組んでいるそうです。


VRCD 8.00028(CD付写真集)
Vom Zauber der Züge
2021.--.--