富山地鉄、只見線、真岡鐵道2019.01.03-05


富山から会津若松を経由して真岡までグルっと巡ってきました。
今回の旅のテーマは「雪山と鉄道」で、当初は長野の大糸線や小海線へ行く予定だったんですが、1/5にSLもおか号が復活するとのことだったので真岡へ行くことにしました。

帰路は真岡から休憩含め7時間のロングドライブで疲れましたが、終始渋滞も無く天気も良好で、美味しいものも食べれて楽しい旅になりました。





まずは富山地鉄。

以前から立山連峰をバックに走る鉄道を撮りたくて機会を伺ってました。
師匠から元西武鉄道の特急型5000系レッドアローのことを教えてもらったので、それとセットにすることにしました。

予報が曇だったので立山連峰は諦めていたんですが、頂上は傘が掛かってしまいましたが1時間ほどなんとか拝むことができました。

これはV…かと思いきや、普通列車よりレッドアローの方が速くて痛恨のSS不足(´;ω;`)どうやら煙が出ない車両に対して集中力が足らないようですwww





新潟で宿をとり、翌朝から只見線へ。

ところどころ凍結していて雪もぱらついていましたが全然余裕。
ただビュースポットへ向かう遊歩道はツルッツル(;´Д`)
危うく機材を担いだまますっ転ぶところでした。

第一橋梁と第四橋梁で撮影しました。
もう少し雪が積もってくれてれば…など欲は尽きませんが、記念撮影としては上出来かとw



会津若松市内でソースカツ丼に舌鼓。
「むらい」というお店に入りました。カツがめっちゃデカくて激ウマでした。
デカすぎて地元の方々はお持ち帰り用のタッパ(10円)で持ち帰るのがセオリーのようですw


天気がよくて磐梯山が見えていて、せっかくなので磐越西線を撮ろうとウロウロしていたら磐梯山は隠れてしまいました(´・ω・`)
ほぼ360度山に囲まれているおかげで、山が見えているところを探して撮りましたw
快晴だったら勇壮な姿が撮れただろうなぁ…ばんえつ物語でリベンジ。


そして真岡へ。
朝の回送狙いで撮影地へ行ったらすでにそこそこの人々。
とはいえキャパの広い撮影地で、地元の方も優しくて、いい撮影ができました。

復活したデーテンくん。
50系客車はピカピカで格好良かったです。乗ってみたくなりました。


今回はゴリラポッドを三脚に巻き付けてスマホで動画を撮りました。





そしてC11325。
2019年の喫煙初め(笑)いい煙でした。
本当に廃車になってしまうんですかね…寂しい(´;ω;`)




追いかける予定だったんですが、撮影者が多いのでやめました。
ぶっちゃけ最初の撮影で満足できましたしw
のんびりピクニック気分で上りを待ちました。

木の陰が落ち始めてドキドキでしたがなんとか間に合いました。
逆光が結構エモい雰囲気だったので、通り過ぎざまに三脚からリリースして手持ちでバックショットを。窓から手を振るシーンがいい感じに撮れました。


今回は汽笛もバッチリでいい動画になりました(≧▽≦)
ゴリラポッドなんでちょっと揺れちゃってるのが残念ですが、その場で編集できるし、おまけとしては十分楽しいですね~。


SLを撮り初めた頃は必死に追いかけてたし今でも「せっかく来たんだから…」と思うけど、そこそこ慣れてきたのもあって「1枚良いのが撮れたらいいや」と思うようになってきました。空いた時間で乗ったりお土産買ったりのんびりしたり、SLを満喫できるようになってきました。

営業運転中のSLコンプリートまで残すは、58654、C11171、C1266、C57180、C58239。釧路、人吉、釜石はもう決まってるから、あとはばんえつ物語の復活を待つのみ。あ、もう一回真岡行かないとw

それと、大分の久大本線を走る湯けむり号に、東武鉄道が動態復活に着手した元江若鉄道のC111。コンプリートしても次から次へ走ってくれると嬉しいですね~。

今回の旅でローカル線を巡る旅に味をしめました(笑)
次は西日本で計画中。


コメント

人気の投稿